Happy future

疲れがとれない40代女性に試して欲しいぐっすり睡眠グッズ!

この間まで暑かったのに、朝、晩寒くなりましたね。

季節の変わり目は体調を崩しやすいので楽しんで心身のバランスをとっていきましょう♪

睡眠グッズ、お布団、クッションなど、今回は、疲れがとれない時にしっかりとケアできるアイテムを紹介します!

疲れがとれない40代女性に試して欲しいぐっすり睡眠グッズ!

睡眠グッズ、お布団、クッションなど、今回は、疲れがとれない時にしっかりとケアできるアイテムを紹介します!

しっかりと睡眠を取りたいと考える人がまずこだわるのが枕。

次にマットレス、そして敷布団です。

そのほか、掛け布団、毛布、敷きパッド等様々ありますが、物によっては非常に高価で、簡単に手が出せるものではありません。

 

おすすめぐっすり睡眠グッズ①「cheero Sleepion3」

スリーピオン3は寝具にこだわりを持ちながら、それでも満足な睡眠が取れない人に向けてcheeroが開発した、

【音】【香】【光】

で人間の3感を刺激し快適な眠りにいざなう快眠サポートツールです。

スリーピオン3は従来の寝具ではカバーできない人間の聴覚・嗅覚・視覚に働きかけ、眠るために必要な環境を作り出します♪

01 音質

楽器の音も含めて多くのアコースティックな音、自然の音はほぼ全方向に広がっていく性質を持っています。

ところが従来型のスピーカーは前方向にかたよって音が放射されるものが多く、その性質を活かしきれていません。

スリーピオン3のスピーカーから紡ぎ出される音は、音それ自体が本来持っている性質そのままに、水面の波紋のように360°全方向に広がり部屋全体を包み込みます。

また、スピーカーの振動の支点を重力の方向である真下に設定しています。

スピーカーの動きに横や斜めからの力が加わりませんので、理想的な動作が可能になります。

こういった自然の音に近い特性を発揮しますので、たとえばスピーカーの音に邪魔されて話し声が聞き取りにくくなるような従来オーディオが持っている不自然さを少なくすることができます。

02 音源 

-リラックス状態を促す15曲-
入眠に最適な音源を内蔵。

スリーピオンやスリーピオン2で実績のあるオリジナル音源に加え、一度は聴いたことのあるクラシック曲や自然音を新たに搭載。

心地よい眠りをサポートします。

01.うたかた(オリジナル)
02.まどろみ(オリジナル)
03.もりのかおり(オリジナル)
04.ひろいうみ(オリジナル)
05.ぬくもり(オリジナル)
06.カノン
07.G線上のアリア
08.シューベルトの子守歌
09.モーツァルトの子守歌
10.トロイメライ
11.大きな古時計
12.ブラームスの子守歌
13.ショパンのノクターン
14.しずかな浜辺(自然音)
15.鳥のさえずり(自然音)

03 香り 

-cheeroオリジナルのアロマシート-
エッセンシャルオイルを閉じ込めたパルプ製のシートが1枚ずつ個別にパッケージされています。

オイルタイプにつきものの扱いにくさを解消。長期保存可能で、いつでも誰にも安心できる新鮮な香りの体験が実現しました。

04 光 -心安らぐローソクの揺らぎを再現-
ローソクをイメージした自然で心地良いゆらぎ。眠るときに光が邪魔になる人は消灯も可能です。

 

 

 

おすすめぐっすり睡眠グッズ       ②UDONお布団

スッキリでも紹介していた、

『うどんの布団』

悟空のきもちの商品です!

https://happyfuturex.com/2019/08/13/udon-huton/

 

人をダメにするYOGIBOヨギボーのクッション♪

こちらも、東MAXさんの別荘や歌舞伎俳優の市川海老蔵さんのご自宅にもYOGIBOのクッションはあるみたいですよ♪

こちらは、海老蔵さんのTwitter↓

 

ヨギボーYogiboのクッション2019東MAXも別荘に置いてる!アメリカで大人気!ヨギボYogiboービーズクッション♪東MAXマックスも新築別荘に!アメリカで大人気! ヨギボーのクッションおすすめ一人用から家族で使...

 

 

 

 

ABOUT ME
anela
好きなものや人に囲まれての心地いい暮らしを目指しています♪子育て・美容・健康など。離婚体験談もあります。
こちらの記事もおすすめ